【長岡市】6月4日~9日にアオーレ長岡で「初夏の北海道グルメ!パン!スイーツ!販売会」が開催中。

提供:ベルカント様

2024年6月4日(火)~9日(日)の期間「初夏の北海道グルメ!パン!スイーツ!販売会」が開催中です。開催時間はいずれも10:00~16:00。

アオーレ外観202405-12

会場はアオーレ長岡の西棟1Fホワイエ。

提供:ベルカント様

今年のアオーレの北海道フェアは、グルメもパンもスイーツもご当地人気の商品が目白押しのようです。

さっそく開催初日の会場に、おじゃましてきました。

こちらは丸ごとチキンレッグが入った札幌スープカレー。3種類の味があり、初日から人気のようでした。

他にも本ずわい甲羅盛り、北海道の帆立や本ずわいほぐしめしなど人気のお取り寄せグルメも。

さらに2024年4月に同会場で開催した「春の全国ご当地パンまつり」でも即完売だったパンも、今回再登場!

札幌のメロンパン専門店 まるやまめろんの「厚皮めろんぱん」「めろんクロワッサン」など人気商品が帰ってきました。

江別市「ベイクドアルル」「北海道こぼれとうきびミルクパン」は、全国の北海道物産展で行列ができる大人気パン。こぼれるコーンが魅力です。

お店の方のおすすめは稚内市「オレンジエッグ」の鹿の角をモチーフにした、たい焼き風パン「シカパン 4種セット」だそうです。あんこ・クリーム・チョコ・生地のみの4つの味がセットになっています。

「パンのフェスアワード2021」でゴールド賞を受賞した「わらく堂」の白石あんぱんも、前回アオーレパン祭りでは即完売だった人気商品。

スイーツ屋さんが本気で考えたクリームパン「北海道ポッププディング」も再登場!

わらく堂の「おもっちーず」もお店の方イチ押し商品。食感はおもち、風味はチーズという不思議なチーズケーキ。

喜茂別町のノンフライ製法のじゃがいもスナックにチョコをかけた「じゃがちょこっと」の他にも、おなじみホリの「とうきびチョコ」も。

名寄市からは特産品「ふうれんソフト大福」が、「メロン」「かぼちゃ」「苺」「塩豆」など10種の味があり、1個から買えるのは嬉しいですね。もちろん人気の花畑牧場の商品も。

こちらも「春の全国ご当地パンまつり」で即完売だった、ベーグル専門店「Rucola(ルコラ)」のベーグル。卵・バター・油を使っていない、九州産の原材料にこだわった商品です。

アオーレ長岡での「初夏の北海道グルメ!パン!スイーツ!販売会」は2024年6月9日(日)まで。週末にはアップルパイも入荷予定だそうです! なまらうめぇ味をこの機会に堪能ください。

アオーレ長岡はこちら↓

2024/06/05 09:59 2024/06/05 18:05
pico

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集