【長岡市】8月2日~4日は長岡花火と一緒に楽しむ「宮内・摂田屋まちめぐり」はいかが?
2024年8月2日(金)・8月3日(土)・8月4日(日)の3日間「長岡花火と一緒に宮内・摂田屋まちめぐり」が開催されます。
長岡花火期間を含む週末2024年8月2日(金)、8月3日(土)、8月4日(日)に宮内・摂田屋エリアの店舗・蔵では特別企画を開催。醸造の町を「お店巡り」で楽しめる3日間です。
星野本店
弘化3年(1846年)創業の味噌・醤油蔵。国の登録有形文化財「三蔵(旧衣装蔵)」も見どころ。
期間中企画:冷た~い「糀くんのキュウリ漬け」 (各日30食限定/300円)
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)10:00~14:00
長谷川酒造
天保13年(1842年)創業の日本酒蔵。銘柄は「越後雪紅梅」。
期間中企画:長岡花火モチーフのお酒・蔵元グッズ・有料試飲・酒粕スイーツ販売
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)10:00~15:00
摂田屋6番街 発酵ミュージアム 「米蔵」
機那サフラン酒本舗の敷地にある観光拠点。館内は、地元食材を活かしたおにぎり店「6SUBI(むすび)」 や、摂田屋の蔵の商品も。
期間中企画:
米蔵:サフラン酒 試飲 半額サービス
6SUBI:さくら飯+山古志和牛むずびセット
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)・8月4日(日)
米蔵:9:00~17:00
6SUBI:10:00~16:00
越のむらさき
天保2年(1831年)創業の醤油蔵。かつおだし醤油が名物。
期間中企画:越のむらさきを使用した柿の種
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)9:00~17:00
吉乃川酒ミュージアム 「醸蔵」
天文17年(1548) 創業の酒蔵のミュージアム。展示、 SAKEバー、売店と吉乃川を体験できる施設。
期間中企画:「正三尺玉」モチーフのお酒販売・飲み比べイベント・屋外でのビール販売・館内で花火映像上映
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)9:30~17:00、8月4日(日)9:30~16:30
江口だんご 摂田屋店
明治35年(1902年)創業の団子店。焼きたてのみたらし団子や店内の喫茶もオススメ。
期間中企画:長岡花火パッケージの3種チュイール詰め合わせ ・摂田屋店 甘味喫茶限定 「かき氷パフェ」 販売
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)・8月4日(日)
売店:9:30~18:00
喫茶:10:00~17:00
味噌 星六
昭和49年(1974) 創業の味噌蔵。100%国内産の原料で昔ながらの味噌造り。
期間中企画:長岡花火限定パッケージ「玄米柿の種3種セット」 (数量限定)
期間中営業日時:2024年8月2日(金)9:00~17:00、8月3日(土)・8月4日(日)10:00~16:00
フレンチ 「5en」(ミライコンパス1F)
摂田屋の食材を用いたカジュアルフレンチ。発酵食材とフレンチの融合が楽しめるお店です。
期間中企画:ドリンク+軽食アミューズ・14:00~微発泡ワインご注文でおつまみ(摂田屋ラスク2種)サービス
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)・8月4日(日)11:00~17:00
atelier m (ミライコンパス2F)
木版画の工房&ギャラリー
期間中企画:木版画体験(コースター作り)1,500円・葛飾北斎「神奈川沖浪裏」など木版画作品展示
期間中営業日時:2024年8月4日(日)10:00~17:00(ワークショップL.O.16:00)
秋山孝ポスター美術館長岡 (APM)
長岡出身デザイナー秋山孝の作品展示。長岡市出身のグラフィックデザイナーである 秋山孝の作品を展示する美術館。
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)・8月4日(日)9:00~17:00
ハレの日タカダヤ
明治期から宮内地区で米穀業を営む老舗米屋。
期間中企画:通常営業/キューブから5kgまでのお米 お酒、ビールなど取り扱いあり。
期間中営業日時:2024年8月2日(金)8:30~17:00・8月3日(土)10:00~15:00
イタリアン 「BUKU BUKU」
宮内地区にある季節素材で創る本格イタリアン。地酒とのペアリングもオススメ。
期間中企画:通常ランチ営業
期間中営業日時:2024年8月2日(金)・8月3日(土)・8月4日(日)11:00~14:30(最終入店13:30)
割烹 新喜屋
老舗割烹の味を感じる限定弁当(要事前予約)
期間中企画:長岡花火限定弁当(3日前要事前予約・受け渡しのみ・ランチ不可)
お渡し時間:2024年8月2日(金)・8月3日(土)15:00~18:00
※限定メニュー等、数に限りが あるものについては売り切れになる場合があるようです。
長岡市宮内・摂田屋はこのあたり↓