【長岡市】11月1日~3日に長岡工業高等専門学校の学園祭が開催。今年は3年に1度、3日間開催となる「高志祭」です!

長岡高専202410-8

長岡市西片貝町にある長岡工業高等専門学校で、一般の方も参加OKの楽しいイベントが開催されるというニュースが舞い込んできました!

高志祭2024ポスター

長岡高専の学園祭「高志祭」が2024年11月1日(金)~11月3日(日)に開催されます。3日間開催となる今年のお祭りを紹介していきます。

1日目 11月1日(金) 第2体育館

提供-高志祭2024-ダンス部

提供:主催者様

  1. 14:00~16:00 ダンス部「Dance Show Case」

2日目 11月2日(土) 第1体育館

提供-高志祭2024-機械工学科-演劇

過去のイベントの様子(提供:主催者様)

学科対抗演劇

  1. 9:00~10:00 電気電子システム工学科「闇バイトに行ったら宇宙人に孤島へ閉じ込められた件。」
  2. 10:20~11:20 電子制御工学科「不器用誘拐犯と人質希望令嬢」
  3. 12:40~13:40 物質工学科「明鈴高校救霊部 活動報告書」
  4. 14:00~15:00 機械工学科「かわいいだけじゃだめですか?」
  5. 15:20~16:20 環境都市工学科「変な村~グットラック・朝墓~」

吹奏楽コンサート

  1. 17:00~19:00 吹奏楽部「吹奏楽コンサート」

2日目 11月2日(土) 第2体育館

  1. 10:30~11:30 YASURAGI「ヲタ芸」
  2. 12:30~17:00 個人「Live JAM JAM」
提供-高志祭2024-軽音部ライブ

過去のイベントの様子(提供:主催者様)

3日目 11月3日(日)第1体育館

  1. 10:00~11:00 個人「筋肉大会」
  2. 11:30~13:30 ダンス部「Dance Show Case」
  3. 14:00~15:00 化学部「化学部のマジ実験ショー」
  4. 15:00~17:00 軽音学部「軽音部有志ライブ~ ずっと高志祭でいいのに。~」

3日目 11月3日(日)第2体育館

  1. 9:00~11:30 個人「Live JAM JAM」
  2. 12:00~14:00 ハイポ2& ウルトラマリン「漫才・コント」
  3. 14:00-17:00 Miku’ s Idol 実行委員会「Miku’s Idol 02 -Hand’s Up !-」

露店

学園祭当日は学生食堂を開放し、イートインスペースや休憩スペースとして利用できるそうです。

提供-高志祭2024-露店の様子

過去のイベントの様子(提供:主催者様)

  1. 焼き鳥~陸上苑
  2. でけぇフランクフルト!
  3. ぽていともやす
  4. 揚げパン工房
  5. バレー部の焼きそば
  6. ホームランホットドッグ
  7. ソーセージボール
  8. 甘焼き
  9. STAR☆MUSCLE
  10. じゃがTime
  11. 人形焼き田中
  12. おんじパパの揚げアイス
  13. 鮭天
  14. Ci5 ベビーカステラ五郎 田中店
  15. ミニチーズハットグ
  16. RASA SAYANG
提供-高志祭2024-クラス企画

過去のイベントの様子(提供:主催者様)

各教室でもさまざまな企画が用意されています。

長岡高専202410-1

来場者用の駐車場はありませんが、2024年11月2日(土)・11月3日(日)のみシャトルバスが運行します。シャトルバス乗り場は長岡駅東口ゴールデンツアーバス乗り場付近です。

⾧岡駅 → ⾧岡高専

  1. 8:45 → 9:00
  2. 9:00 → 9:15
  3. 9:15 → 9:30
  4. 9:30 → 9:45
  5. 9:45 → 10:00

⾧岡高専 → ⾧岡駅

  1. 15:00 → 15:15
  2. 15:45 → 16:00
  3. 17:20 → 17:35
提供-高志祭2024-閉会式の様子

過去のイベントの様子(提供:主催者様)

最終日となる2024年11月3日(日)の19:00からは、高専坂にて花火も予定されているようです。広いキャンパス内で学生さんたちの創意工夫が詰まった魅力的な企画をお楽しみください。

高志祭」が開催される長岡工業高等専門学校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!