【長岡市】2月15日・16日に第40回となる「長岡雪しか祭り」がハイブ長岡で開催

長岡の冬を思いっきり楽しむことをコンセプトに、毎年2月に実施されている「長岡雪しか祭り」。第40回目となる今回は2025年2月15日(土)・16日(日)の2日間開催予定です。

ハイブ長岡202401-2

会場はハイブ長岡・千秋が原ふるさとの森周辺です。

雪しか祭り2023-4

過去のイベントの様子

わんぱくひろば

雪で作ったジャンボスノーすべり台や、雪中宝さがしなど、雪を使った子どもたちの屋外の遊び場です。
会場:千秋が原ふるさとの森 群像前広場
時間:15日 11:00~16:00/16日 10:00~16:00
※中学生以下対象

100だるま大会202402-2

過去のイベントの様子

ながおか100だるま大会

家族や友達同士で可愛く楽しい、自分だけのオリジナル雪だるまを作ろう!
受付:千秋が原 駐車場前テント
時間:15日 11:00~14:00/16日 10:00~14:00
※スコップ・バケツをご持参ください。

雪しか祭り2024-100

過去のイベントの様子

食楽座・雪しか市

温かい食べ物や、長岡の特産品が販売されます。
会場:ハイブ長岡1F 大展示ホール
時間:15日 11:00~17:30/16日 10:00~16:00

【出店者一例】

  1. DJ 米三郎の店(長岡産コシヒカリ おむすび)
  2. あかしま(大判焼屋が生地にこだわって作ったクレープ)
  3. まるりcafe(生ドーナツ)
  4. 火処(長岡からあげ)
  5. (株)ハロードリーム(元祖もちもちポテト)
  6. ほるもん番鳥(長岡の野菜をたっぷり使用したほるもん煮込み)
  7. サンエツフーズ(越後のジェラート、越後の豚まん)
  8. ピザーラ(焼き立てのピザをイベント限定サイズで販売)
  9. ちいさなたい焼き 夢っちゃ(ちいさなたい焼き)
  10. 甘味処 六(見附大凧焼)
  11. Cafe Fraise(カフェ丼、コーヒー、フルーツドリンク、フルーツ串)
  12. (株)西山製菓(饅頭)
  13. まめ工房ぽっぽ(雪しか限定 栃尾油揚げセット)
  14. 里山元気ファーム(株)(岩塚製菓(株))おせんべいのつかみ取り
  15. 食彩 キッチン(モチモチ食 感の新感覚スイーツ「MOCHIMOGU」)
  16. 加勢牧場(ガンジーミルクプリン)
  17. イデア 街の風船屋さん(ハズレなしの風船くじ)
  18. リサイクルショップ ゆうゆう(雪しかガチャ、おもちゃの千本釣りなど
  19. 天然石daisy(天然石、アクセサリー、雑貨 雪しか限定アメジスト大特価)
  20. 森永 越後ミルクセンター(雪しか祭り限定 森永製品詰合せセット)
  21. felice(シーリングスタンプ、クラゲリウムなどの手作り体験)
  22. welina pipi(本物のお花を使ったアクセサリーなど)
  23. m*a(デコペンワークショップ)
  24. 生活協同組合 コープデリにいがた(コープデリ人気デザート試食)
  25. カイロプラクティック ヘルスケアセンターグループ(全身矯正体験コース)

※他にも美味しい、楽しいメニューが盛りだくさん!

雪しか祭り2024-45

過去のイベントの様子

雪しかステージ

ハイブ長岡で迫力あるダンスコンテストや、スノーアンバサダーコンテストが開催されます。16日の13:30開催の「越後長岡スノーアンバサダーコンテスト」のゲストMCとして、人気アイドルグループNGT48の北村優羽さんと新沢葵唯さんのお二人もやってきます!
会場:ハイブ長岡1F「雪しかステージ」
時間:15日 11:00~16:30/16日 10:00~16:00

雪しか祭り2024-59

過去のイベントの様子

手作りマルシェ&ワークショップ

手作りの小物販売や、ものづくり体験ができます。
会場:ハイブ長岡2F けやき
時間:15日 11:00~16:00/16日 10:00~15:00

【出店者】
  1. yuuuuu(布雑貨、毛糸のお雛様)
  2. fuuno candle(キャンドル、ライト)
  3. クラフトパフ(シャカチャー)
  4. Kissa(アロマ、石鹸、編み物雑貨)
  5. BonBon(アロマバスボム)
  6. 悦子の部屋(リボン小物、デコカチューシャ)
  7. mo’ limit(CHEERグッズ、缶バッチ)
  8. Trefle(ウッドバーニング雑貨、キーホルダー) 
  9. yuriyuri yoga(ステーショナリー小物)
  10. merci*driedflower(ドライフラワー小物)
  11. ARTERIA(アクセサリー、アルコールインクアート)
  12. TONTONG(アクセサリー、キーリング)
  13. ちはなリボン(りぼん 布小物)
  14. Waka(ソックモンキー、布小物)
  15. Link82(セレクト子供服)
  16. torihatoi(こぎん刺し雑貨)
  17. konomedoki(和紙アクセサリー)
  18. Chocotto*(布小物)
  19. Sourire(アクセサリー)
  20. 手作り雑貨A(木工玩具、雑貨)※15日のみ
  21. ゆずちゃ(オリジナルイラスト小物 )※15日のみ
  22. POPPY(ストラップ、布小物)※15日のみ
  23. 編みっ子(編み物小物)※16日のみ
  24. Kou*(アクセサリー)※16日のみ
  25. berry berry(布小物)※16日のみ
  26. Karumia(がま口雑貨)※16日のみ
  27. ケロケロ★cafe(ぬりえバッグ)※16日のみ
  28. lily&貴楽箱(ボンボンシュシュ、ミニボボ)※16日のみ
  29. FREAKFLEEK(アクリルキーホルダーバイキング)※16日のみ
雪しか祭り2024-52

過去のイベントの様子

ハイブ長岡2F会議室A・Bでは、新潟ゲーム協会、新潟のゲームメーカーPikiiによる、パックマンなどのレトロゲームやPikii社の新作ゲームを無料体験することができます。(小学生向け)

雪花火_川上大貴202502-2

写真提供:川上大貴 様

雪あかり・長岡花火「雪花火」

温かなキャンドルの灯で会場を照らされ、冬の夜空を彩る「雪花火」が打ち上がります!
会場:千秋が原ふるさとの森
時間:
雪あかり:15日 16:00~18:15
雪花火 :15日 17:45~18:15
※荒天の場合は16日に延期

雪しか祭り2024-62

昭和61年から旧厚生会館で開催された「ながおか100だるま大会」を起源とし、平成4年から現在のハイブ長岡周辺に会場を移して開催されている「長岡雪しか祭り」。

雪しか祭り2024-76

過去のイベントの様子

雪しか祭りの「雪しか」は、雪氷を売っていた「雪しか屋」の屋号に由来しているというのはご存じでしたか? 冷蔵庫が家庭に普及する前は長岡の各地で雪をピラミッド形に積み上げたものを、むしろで覆って雪を保存する「雪にお(雪しか)」がつくられていたそうです。

雪しか祭り2024-38

過去のイベントの様子

明治安田生命保険相互会社長岡支社presents「長岡雪しか祭り 花火玉作り体験」も同時開催されます。(こちらのイベントは申込締切済みです。)

雪しか祭り2024-30

過去のイベントの様子

開催40回目特別企画として、ステージからの餅まきもあるようです。「雪を苦にせず、雪を活かす」、「長岡の冬を思いっきり楽しむ」ことを目的としたさまざまなイベント、みなさんも楽しんでみませんか?

会場のハイブ長岡はこちら↓
pico

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!