【長岡市】4月12日に第2回となる柏露酒造 蔵まつり「発酵フェス2025」が開催されます。

発酵フェス2025ポスター3

2025年4月12日(土)に柏露酒造 蔵まつり 第2回「発酵フェス2025」が開催されます。開催時間は10:00~16:00です。

柏露酒造202503-1

会場は長岡市十日町にある柏露酒造です。雨天決行で入場料は無料。

提供_発酵フェス2024-3

過去のイベントの様子(提供:柏露酒造様)

発酵のまち「長岡」を盛り上げるべく2024年に初開催し、多くのファンが訪れ大好評だった前回。

提供_にいがた酒の陣2025-柏露酒造

にいがた酒の陣2025の様子(提供:柏露酒造様)

「日本酒呑み比べブース」では「HAKURO SWEET」や「柏露花火」などのお酒の呑み比べができます。(有料チケット制)「挑戦」と「創造」をテーマに、柏露酒造の「個性」を追求した「発酵フェス2025限定酒」も楽しめますよ。

提供_発酵フェス2024-1

提供:柏露酒造様

醤油醸造蔵の見学や天然醸造醤油「郷土の実り」を使ったアレンジレシピの試食も。

醤油蔵見学(全5回・各回定員15名)

  1. 10:30~
  2. 11:15~
  3. 12:45~
  4. 13:30~
  5. 14:15~

※当日受付。整理券を各回開始30分前より新潟県醤油協業組合ブースにて配布予定。

6SUBIむすび202401-4

地元長岡で人気の飲食店が「グルメブース」で酒の肴からスイーツまで楽しめます。どんなメニューが登場するかは、当日までのお楽しみ。あの「吉野家」の牛皿も登場予定のようですよ!

  1. 遊食居酒屋 なじらてい
  2. 豊詰酒場食堂 びりけんや
  3. おむすびと汁と茶 6SUBI(初出店)
  4. 大判焼 あかしま
提供_発酵フェス2024-2ジャズステージ

過去のイベントの様子(提供:柏露酒造様)

ステージでは様々なイベントも開催予定。アマチュア・ジャズビッグバンド「Blue Note Jazz Orchestra(ブルーノートジャズオーケストラ)」による華麗なジャズ演奏。さらに本格的ダンスサークル「LuvDanceMovement(ラブダンスムーブメント)」の生徒たちによる迫力のパフォーマンスも。他にも「きき酒講座」や「じゃんけん大会」も開催予定。

提供_ふくふく企画202504-2

提供:ふくふく企画 様

ふくふく企画さんでは、クラフトコーラとお酒を割ったカクテルを提供。オプションでバニラアイスをのせてフロート風で楽しむことも。ノンアルもできますよ!

発酵フェス2025ポスター2

他にも1回500円で柏露酒造の日本酒やオリジナルグッズが当たるガラポン抽選会や、お子様が楽しめる「遊びの広場」もあるようです。

アオーレ202503-6

駐車場もありますが、当日はアオーレ長岡からイベント会場(柏露酒造)まで無料シャトルバスも運行します。(定員に達した場合、乗車いただけない場合があります。公共交通機関もご利用ください。)

アオーレ長岡前出発→柏露酒造行き

  1. 9:30
  2. 10:30
  3. 11:30
  4. 13:00
  5. 14:00

柏露酒造出発→アオーレ長岡前行き

  1. 12:30
  2. 13:30
  3. 14:30
  4. 15:30
  5. 16:20

会場となる柏露酒造はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!