【長岡市】2025年の長岡まつり大花火大会について交通規制や長岡駅の入場規制、便利情報など

長岡花火_川上大貴2024-6

提供:川上大貴 様

2025年8月2日(土)・8月3日(日)は、いよいよ長岡まつり大花火大会が開催されます。今年は土日開催ということもあって、例年以上に混雑が予想されます。

長岡駅大手口202307-4

長岡まつり大花火大会の2日間は長岡駅の入場規制が行われます。

長岡駅の入場規制について

お帰りの際、長岡駅への整列入場が実施されます。列車ご利用の方は必ず大手通り交差点から入場ください。

長岡駅東口から長岡駅内への入場はできません。

方面別に誘導されるのですが、入場までは1時間以上かかる可能性が高いです。余裕を持ってお並びいただくようお願いします。

また、長岡駅とアオーレ長岡を繋ぐ「大手スカイデッキ」は20:00~23:00の間、歩行者通行止となります。

長岡駅内の通行規制・時刻表について

20:00頃~23:30頃まで、東口エレベーターは「下り専用」となります。自由通路を通過しての大手口側への通り抜けはできないのでご注意ください。(長岡駅東口から大手口への通り抜けは地下道のみとなります。)

また長岡駅内も混雑するため、駅係員さんの案内誘導に従ってお進みください。帰りに備えてSuicaなどを利用の方はあらかじめチャージを、きっぷの方はあらかじめお買い求めください。

新幹線 時刻表

在来線 時刻表

コインロッカー・ゴミ箱について

長岡駅内のごみ箱は2025年8月2日(土)・8月3日(日)の2日間、利用できなくなります。

また、長岡駅内のコインロッカーは2025年7月31日(木)~8月3日(日)の間、利用できなくなります。

タクシー・バスのご利用について

2025年8月2日(土)・8月3日(日)ともに、時間帯によってタクシー・バスは長岡駅大手口から乗車できなくなります。次の時間帯は長岡駅東口へおまわりください。(長岡駅内を通行しての東口への通り抜けはできません。)

2025年8月2日(土)・8月3日(日)の路線バスは、休日ダイヤ(一部路線を除く)で運行します。また、長岡花火開催地以外のバス路線でも、特に午後からの便は大幅な遅延が予想されます。

長岡まつりに伴う路線バス迂回運行・運休、シャトルバス運行のお知らせ

JR長岡駅大手口より花火会場ゆき路線バスのご案内

花火終了後、20:00以降の各方面ゆき路線バスは全便、長岡駅東口からの出発となります。

JR長岡駅より20時以降、各方面ゆき路線バスのご案内

タクシーも20:00~22:30の間は、東口からの乗車のみになります。

シャトルバスについて

2025年8月2日(土)・8月3日(日)は花火会場周辺へのシャトルバスも運行します。なお、駐車場はすべて事前予約制(有料)となります。

長岡まつり大花火大会 各駐車場シャトルバスのご案内

渋滞回避の虎の巻

提供:一般財団法人 長岡花火財団 様

長岡まつり花火大会に便利な「渋滞回避の虎の巻」は渋滞回避についてだけでなく、交通規制や駐車場シャトルバスの情報などまとめて掲載されています。

長岡花火_川上大貴2024-3

提供:川上大貴 様

長岡花火 公式ウェブサイト交通・駐車場ページの一番下「お役立ち情報」から無料でダウンロードできます。

交通情報パンフレット:表

交通情報パンフレット:裏

プリントされたものは長岡市内の各支所やリバーサイド千秋、イオン長岡店、道の駅などに設置されていて、無料で配布されています。

駅ビルCoCoLo長岡の営業時間について

長岡大花火大会に伴い、2025年8月2日(土)・8月3日(日)は駅ビルCoCoLo長岡の営業時間も変更になります。

一部店舗では2025年8月1日(金)~8月4日(月)も変更になる店舗があるのでご注意ください。

長岡大花火大会に伴う営業時間変更のご案内

交通規制について

提供:一般財団法人 長岡花火財団 様

2025年8月2日(土)・8月3日(日)ともに17:30~22:30の間、車両通行止が行われます。
8/2、3花火大会 交通規制図

大手大橋の通行止めについて

大手大橋202507-2

大手大橋

  1. 歩行者:2025年8月2日(土)・8月3日(日)両日ともに18:50~22:00
  2. 車 両:2025年8月2日(土)・8月3日(日)両日ともに18:50~22:30

※大手大橋上で花火観覧はできません。

大手大橋-花火202507-4

また、大手大橋から堤防へは行けないのでご注意ください。

大手大橋-花火202507-12

普段は通れるこちらの通路が2025年8月1日(金)~8月4日(月)の間、閉鎖されますのでお気をつけください。

長生橋の通行止めについて

長生橋202507-5

長生橋

  1. 車両:2025年8月2日(土)・8月3日(日)両日ともに20:00~22:00

※今年は長生橋の歩行者通行止めは行わず「常時通行可能」となりますが橋上は大変混み合います。長生橋上で立ち止まっての観覧はできません。

花火観覧席について

長生橋_花火202507-5

長岡まつり大花火大会は全席有料席です。チケットが無い方は会場に入場できません。絶対にチケットは忘れないようにしてください。

長生橋_花火202507-1

打上時間が近づくにつれ、携帯電話がつながりにくくなります。(つながらなくなることも)家族や友達、パートナーとはぐれてしまっても待ち合わせ場所を予め決めておき、連絡が取れるように準備しましょう。

大手大橋-花火202507-15

ブロック指定席の開場は15:00~です。(混雑状況などにより早まる場合があります。)必要以上の場所取りは禁止されています。開場前に敷いたシートなどは安全確保のため除去されます。

大手大橋-花火202507-16

打上直前になるほど、トイレや売店は例年大混雑します。会場には仮設トイレの設置がありますが、例年大行列となっています。早めの行動を心掛けください。

大会直前!!これだけはチェックしてお越しください。

お車でお帰りの方に

提供:一般財団法人 長岡花火財団 様

花火大会終了後は、車が全く動かないほどの大渋滞が発生します。

越後川口I.C(写真はイメージです。)

最近では近隣のI.Cも混雑するので少し遠回りに感じるかもしれませんが、長岡I.C・長岡北スマートI.C・中之島見附I.C・長岡南越路スマートI.Cを利用しないほうが実は早く帰れます。(行きも上記I.Cを利用しない方が早く着けるようです。)

令和7年度 長岡まつりの行事予定

ほかにも長岡まつりでは毎年イベントが開催されています。

  1. 8月1日(夜)柿川灯籠流し
  2. 8月1日(夜)平和祭
  3. 8月2日(昼)観光ふれあい広場
  4. 8月3日(昼)わんぱくおまつり広場
  5. 8月2日・3日(夜)大花火大会

8/1平和祭・8/2、3昼行事 交通規制図

長岡花火_川上大貴2024-5

提供:川上大貴 様

日本一マナーのよい花火大会を目指している長岡花火。みんなで安全・安心な花火大会を作りましょう!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!