【長岡市】リバーサイド千秋では8月5日まで「ドームプラネット」が開催されています。【京都・沖縄物産展も同時開催中】
2025年7月24日(木)〜8月5日(火)の期間、南国体験ツアーズ!!「ドームプラネット-ハワイ&イルカジンベエザメ」が開催中です。開催時間は10:00~20:00(最終日17:00まで)です。

ドーム内の様子
エアドームの中で寝ながら360度の映像を鑑賞することで、まるでその場にいるかのような体験ができる没入体験アトラクション。
2025年7月31日(木)までは「ハワイ~幸運のウミガメと沈没船~」が上映されています。
2025年8月1日(金)〜8月5日(火)の期間は、昨年も大人気だった「イルカ・ジンベエザメと泳ぐ世界の海」が上映されます。

ハワイ~幸運のウミガメと沈没船~の上映映像
まるで本当に海の中にいるような体験は約10分間。大人から子どもまで楽しめます。
ドーム内はなんと撮影OK!(フラッシュの使用は禁止です。)しかし、実際に体験しないとこの迫力は伝わりませんよ。
参加費はおひとりさま税込500円。2歳以下のお子さんは無料で、小学2年生(満8歳)以下のお子さんは保護者の方の付き添いが必要です。
同じく2025年7月24日(木)〜8月5日(火)の期間「人気観光地物産展(京都・沖縄)」も同時開催。こちらも開催時間は10:00~20:00(最終日17:00まで)です。
京都・沖縄のお土産が種類豊富に揃う人気観光地物産展。
まるで観光地を旅行しているような買い物体験ができます。
定番商品から、見たことのない珍しい商品まで幅広く揃っています。
どちらも会場は1Fのリバーサイドコートです。
また、長岡まつり大花火大会の2025年8月2日(土)・8月3日(日)の19:00以降出庫は、有料となるリバーサイド千秋の駐車場。
スムーズに出庫できるので事前精算が断然おすすめです。事前精算場所は、1Fインフォメーション付近のこちらになるようです。
さらに2025年8月24日(日)までリバーサイド千秋館内にはカラフルな提灯が登場! お祭り感一色に染め上げています。
同じく2025年8月24日(日)まで開催の【金峯神社分社】風鈴トンネルと一緒にお楽しみください。
リバーサイド千秋はこちら↓