【長岡市】ライブにワークショップ、グルメも満載! 9月14日に太田こどもとアレルギークリニックで周年祭が開催。

太田こどもクリニック202409-1

2025年9月14日(日)に太田こどもとアレルギークリニックで、今年4回目となる周年祭が開催されます。開催時間は10:00〜15:00です。

太田こどもクリニック202409-15

いつもはケガや病気、予防接種などで訪れるクリニック。こどもたちに怖いだけの場所じゃないんだと感じてもらえるよう、毎年周年祭が開催されています。

出店者

Oranges hand(提供:主催者様)

Oranges hand

カスタムボールペンやタッチペン・キーホルダー、シャカシャカ音がするキャンディバックキーホルダーのワークショップ。ハンドメイド雑貨の販売も。

⁡おのあきこ(提供:主催者様)

⁡おのあきこ

お花のお絵描きを通じて心に向き合うワークを通信で提供中。イベント当日はお子さんのかわいい足形を彩るフレームを用意し、お絵描きをプラスします。

アルファスブライト(提供:主催者様)

アルファスブライト

赤ちゃんから敏感肌の方まで安心して使える無添加せっけんと、長岡産のラベンダーや柚子を使用した全身の保湿に使えるバームの販売。アイスクリームのような可愛い見た目の石鹸を作るワークショップも。

harukaze photo(提供:主催者様)

harukaze photo

子どもの成長はあっという間。フォトブースの撮影でお子さんの今を記念に残しませんか? 兄弟姉妹撮影やねんねの赤ちゃんも大歓迎。白衣を着て撮影も出来ますよ。

ALPHAS薬局 新町店(提供:主催者様)

ALPHAS薬局 新町店

薬剤師体験として調剤薬局で行っているお薬の調剤を体験できます。(実際のお薬ではなくお薬に模したお菓子を使用します。)

われもこう(提供:主催者様)

われもこう

お茶とお菓子を用意。気軽にお立ち寄りください。

たかみー(提供:主催者様)

たかみー

当日はお子さんにバルーンアートをプレゼント。14:00〜、14:30〜にワークショップも開催。一緒にワンちゃんを作ってみよう!

猪俣英語教室 移動販売車営業部(提供:主催者様)

猪俣英語教室 移動販売車営業部

体に優しい食べ物をお腹いっぱい食べてもらえるようなメニューのキッチンカー。イベント当日は発酵ワッフル、台湾かき氷、カレーの販売があります。

山古志野菜 百姓や 三太夫(提供:主催者様)

山古志野菜 百姓や 三太夫

自分達が食べて美味しいと感じる野菜とお米を山古志で育てています。みなさんも野菜のおいしさを知ってみませんか?

小さな山古志楽舎 & 山古志デジタル村民(提供:主催者様)

小さな山古志楽舎山古志デジタル村民

焼きそば(ソース、かぐら南蛮塩味)、フランクフルト、焼き鳥(かぐらなんばん味噌添え)、焼きおにぎり、ドリンクの販売。絵を書いて、世界にひとつだけの缶バッジも作れます。

折り紙教室(提供:主催者様)

折り紙教室

いつも子ども達のために折り紙を折ってくれているおじさんが直接折り紙を教えてくれます。10:00〜魚、11:00〜ゆうれい・こうもり、13:00〜、カエル、14:00〜ゴジラを教えてもらえます。

Mondeo(提供:主催者様)

Mondeo

新潟県は中越地方人口4000の小さな港町・出雲崎町出身のシンガーソングライター。12:30〜13:00にはライブが開催されます。

元 阿武咲(提供:主催者様)

元 阿武咲(おうのしょう)

昨年12月に引退された青森県出身の元小結・阿武咲(おうのしょう)さんも駆けつけてくれます。

提供:主催者様

今は横濱馬油商店で馬油を販売している阿武咲さん。イベント当日は馬油のレクチャーもしてくれるようですよ。

われもこうのお店202409-1

今後、馬油は太田クリニックさん並びにある「われもこうのお店」でも取り扱うそうです。

太田こどもクリニック202409-16

他にも実際に聴診器・注射器・点滴にふれることのできる医療体験コーナーや、お子さん用に100・120・140cmの3サイズの用意がある白衣を着る体験。ヨーヨーつりや、院内をまわってクイズに挑戦するクイズラリーでは全問正解すると景品がもらえます!

過去のイベントの様子(提供:主催者様)

毎年クリニックで笑顔あふれる周年祭。公式Instagramでは最新情報もアップされています。今年も家族みんなで覗いてみませんか?

太田こどもとアレルギークリニックはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!