【長岡市】こどもも大人も楽しむ1日!9月28日にトチオーレで「82+f’sparty」が開催されます。
2025年9月28日(日)に長岡在住のママ3人によるパーティーのようなマルシェ「82+f’sparty」が開催されます。開催時間は11:00〜16:00です。
会場は栃尾地域交流拠点施設 トチオーレです。家族みんなで楽しめるイベント満載の出店者さんたちを紹介します!
出店者

message one(提供:主催者様)
message one(五泉)
古着、リメイク古着販売
オリジナルのリメイク古着を制作、販売しています。少し癖のある1点ものがたくさんありますよ。

パンとお菓子のお店 Luana(提供:主催者様)
パンとお菓子のお店 Luana(三条)
パン販売、ソフトクリーム搾り体験
看板商品の半熟トロトロ玉子が入ったカレーパン、辛さは選べる3段階。ソフトクリームを自分で搾る体験は好きな味を選んで、自分でソフトクリーム搾っちゃお!

菓子工房6to6(提供:主催者様)
菓子工房6to6(長岡)
焼き菓子販売
長岡市の店舗のない菓子工房でオーダーケーキを中心にロールケーキや焼き菓子などを販売。イベント当日は焼き菓子をたくさん焼いて並べるそうです。

m’s(提供:主催者様)
m’s(長岡)
スパイスカレー、スパイスごはん
長岡市を中心にキッチンカーで営業しているm’sさんでは、スパイスカレーやルーローハンなど日替わりで様々なメニューが楽しめます。

fortuna1030(提供:主催者様)
fortuna1030(長岡)
マクラメ雑貨販売、ワークショップ
安心安全のオーガニックコットンを使用したベビーグッズやフラワーアイテム、便利なお出かけグッズなどいろいろ。当日はチャーム選び放題キーホルダーのワークショップも開催。

おやつショップdabo(提供:主催者様)
おやつショップdabo(長岡)
ドーナツ販売
おからを使った、やさしい甘さのドーナツです。小さなお子さんにも安心して食べてもらえるよう材料にこだわって毎日丁寧に作っているそうです。

standard LAMP(提供:主催者様)
standard LAMP(新潟)
1,000円で作れる指輪のワークショップ
新潟市古町にあるオーダーメイドで結婚指輪、婚約指輪が作れるお店。指輪作りのワークショップは小さなお子さんでも作れる簡単な作業です。(制作時間10分程度)

a-sun kitchen(提供:主催者様)
a-sun kitchen(長岡)
発酵食材・スパイスを使ったフードや自家製シロップを使ったオリジナルドリンクの販売
バターチキンカレー、ヘルシー鶏胸ソテー&デリのランチボックス、ローズレモンスカッシュ、ハニーシナモンラッシー、クラフトジンジャーエールなどの販売をします。

shed(提供:主催者様)
shed(三条)
セレクト雑貨販売
三条市の小さな雑貨屋さんでは「暮らしをより豊かに インテリアをもっと身近に」感じてもらえるような雑貨をセレクト。当日は普段なかなか手に入らない県外のハンドメイド作家さんの作品も!

miyuco.(提供:主催者様)
miyuco.(小千谷)
アロマワックスサシェの販売
精油で香り付けしたアロマワックスサシェをメインにハンドメイド。当日はアロマワックスとドライフラワーなどで作る簡単なワークショップも開催されます。

ボヌールショップ(提供:主催者様)
ボヌールショップ(新潟)
ハンドメイド雑貨の販売、お菓子すくい、シールバイキング
無店舗型委託店として、県内外の作家さんの作品を販売。実際手にとって手作りの良さを実感してください。当日はお子様向けのお菓子すくいや大人の方も楽しめるシールバイキングも開催。

杢 | MOKU(提供:主催者様)
杢 | MOKU(三条)
焼菓子、チーズケーキ
毎回メニューの違う「一期一会」のお菓子を提供する、三条市の小さな田園カフェ。記憶に残るような、楽しく美味しいお菓子をお楽しみください。

Link82(提供:主催者様)
Link82(長岡)
子供服、雑貨販売
長岡市蔵王にお店があるセレクトショップでは、ベビーからフリーサイズまで国内外からユニセックスで着て頂けるデザインを中心にセレクト。カジュアルな商品が多く、お揃い商品から癖強アイテムまでたくさん並びます。

MTG COFFEE(提供:主催者様)
MTG COFFEE(巻)
水出しアイスコーヒー、こどもコーヒー、自家製ドリンクの販売
西蒲区巻の鯛車焼一成併設のカフェ(現在出産育児のため休業中)では、自家焙煎の水出しアイスコーヒーを提供。お子さんでも安心して飲める、カフェインレスのあまいカフェラテ「こどもコーヒー」もおすすめ!

SPACE COWBOY +(提供:主催者様)
SPACE COWBOY +(上越)
インテリア雑貨販売、キッズ雑貨販売
新潟県上越市にあるセレクトショップでは国内外のブランドからママスタッフ5名が家具やインテリア、アパレルをセレクト。当日はキッズから大人まで、遊び道具とお家が楽しくなるインテリアグッズが並ぶようです。

HareHare|8080(提供:主催者様)
HareHare|8080(長岡)
ハンドメイド雑貨の販売
編み物を中心とした雑貨や装飾品を製作。「何気ない一日をほんの少しのハレやかに」をコンセプトに、万人受けしない個性的でグッとくるアイテムをお届けします。

らいおん堂(提供:主催者様)
らいおん堂(新潟)
切花の販売、押花で作る手形ワークショップ
新潟市東区にあるお花屋さんでは季節のお花や珍しいお花、お家に飾りやすいお花お持ちします。ワークショップではオリジナルの押花で作る手形アートが1,500円(税込)で楽しめます。成長の記念にどうそ。

kid.17(提供:主催者様)
kid.17(三条)
バルーンワークショップ
三条市を中心にアイシングクッキー作家、小さなバルーン作家として活動しているkid.17さんは今回、バルーンを使った可愛いワークショップを行います。

かわかみ農園(提供:主催者様)
かわかみ農園(長岡)
越後姫クレープやドリンクの販売
自社の越後姫の自家製いちごソースを使用したクレープやドリンクを販売。いちご好きにはたまらない、美味しい越後姫スイーツが楽しめます。水色のキッチンカーが目印。

ドングリキノコ(提供:主催者様)
ドングリキノコ(長岡)
ハンドメイド雑貨の販売
キモカワイイものをテーマにしたものづくり。イベントに向けて、お子さま向けのラインナップを楽しく考えているそうです。1回500円の「木のこガチャ」も!

Cao。(提供:主催者様)
Cao。(燕)
アクリルアクセサリーの販売、アクリル端材のキーリングワークショップ
希少なアクリル板を自ら仕入れ、パーツのシェイプひとつひとつを、デザイン、裁断、研磨、製作しています。イベントではアクリル端材のキーリングワークショップと、アクセサリーの物販が行われます。

koco.(提供:主催者様)
koco.(長岡)
ビーズアクセサリー販売、ワークショップ
流行に左右されない、唯一無二のときめきが感じられるアクセサリー。すきな色で、自由に作ることができる個性的で枯れないビーズフラワーのワークショップも。

黒津ポン菓子本舗(くろポン)(提供:主催者様)
黒津ポン菓子本舗(くろポン)(弥彦)
ポン菓子販売、実演
弥彦産の特別栽培米「伊彌彦米」で昔懐かしいお菓子、ポン菓子を作っています。ポン菓子の実演は大きい音でビックリしちゃうかも!? 出来立ての味見もできますよ。

出張キッチンカーJUHACHI-BAN(提供:主催者様)
タコス、タコライス、ポテト等の販売
長岡市古正寺にある「お店の味をそのままに」をコンセプトに。普段なかなかお店まで来られない方にも楽しめるよう、出張しているキッチンカーです。

lealea(提供:主催者様)
lealea(長岡)
フォトブース撮影会
ハロウィンをテーマにしたブースで撮影。バルーンアーティストのkidさんとのコラボバルーンブースです。ブースの詳細はlealeaさんのInstagramをごらんください。

グッドニゅ〜ライス(提供:主催者様)
グッドニゅ〜ライス(新潟)
にがおえ、にがおえバッグワークショップ
似顔絵はもちろん、描いてもらった似顔絵でグッズのオーダーもできます。にがおえマルシェバッグに好きな絵をペタペタ貼って、洗濯しても大丈夫なワークショップも開催。ワークショップはDMで予約すると当日スムーズですよ。

大衆焼肉きらく(提供:主催者様)
大衆焼肉きらく(見附)
焼肉と韓国キンパなど
今年で創業64年、大衆焼肉きらくのキッチンカー。イベントではお店で特に人気のメニューをキッチンカー限定の形で提供。きらく通から大人気の韓国キンパも!

SUZUGROUP(提供:主催者様)
SUZUGROUP(長岡)
おむすび、焼き菓子、オリジナルドリンクなど
発酵・醸造のまち摂田屋エリアにあるおむすび屋6SUBIの自慢のおむすびと焼き菓子を販売。人気の唐揚げや地場のフルーツを使ったオリジナルドリンクも。

Wine Farm Tochio(提供:主催者様)
Wine Farm Tochio(長岡)
ワインの販売
葡萄から丁寧に育ててつくったワイン。今年登場のスパークリングワインも。地元で育て地元で醸した美味しいワインを是非一度試してみてください。

提供:主催者様
おもちゃすくいやハロウィンガーランド作りなどのミニ縁日も開催。各ショップ購入先着でミニ縁日で使えるチケットも配布するようですよ。
トチオーレの駐車場にプラスして長岡市役所栃尾支所の駐車場も駐車可能です。
会場の栃尾地域交流拠点施設 トチオーレはこちら↓