【長岡市】高速バスときライナーが1日乗り放題の「ぐるっと1DAYパス」は2026年1月31日まで販売中

提供:新潟県内高速バスネットワーク協議会様
高速バス「ときライナー」が土・日・祝日限定で1日乗り放題になる「ぐるっと1DAYパス」はご存じですか? 販売期間は2025年8月1日(金)~2026年1月31日(土)です。(12月27日~1月4日は使用できません。)

大人料金も子ども料金も同額となり、2名または3名から購入できます。新潟エリアの路線バス乗り放題付きです。
長岡⇔新潟(新潟、五泉村松、東三条、長岡)
- 2人で:税込3,500円
- 3人で:税込4,500円
上越⇔新潟(新潟、五泉村松、東三条、長岡、柏崎、十日町、高田、糸魚川、直江津)
- 2人で:税込6,000円
- 3人で:税込7,500円

提供:越後交通様
利用方法は「りゅーとLink」アプリをダウンロードしてまずは会員登録から。アプリで希望の乗車券を購入し、アプリの乗車券画面でバスを乗降します。

提供:新潟県内高速バスネットワーク協議会様
バス停から目的地までの二次交通に便利なサービスも受けることができます。
タクシーQRコード予約(上越線限定)
降りたバス停からのタクシーを車内で簡単手配できます。
対象バス停:鳥原、巻・潟東、三条・燕、長岡北
※巻・潟東、長岡北は対応時間が決まっています。
- 巻・潟東:10:00~17:00
- 長岡北:8:00~22:00

提供:新潟県内高速バスネットワーク協議会様
自転車レンタルサービス
- ゲストハウス長岡街宿(まちやど):レンタサイクル300円→100円
- サイクルショップ・イワシマ:レンタサイクル半額
- 高田世界館:レンタサイクル半額

長岡駅観光案内所
2025年11月24日(月・振休)まではチェックインラリーも開催中。エリア内の対象9ヶ所のうち、2ヶ所以上でチェックインすると抽選で世界文化遺産佐渡の特産品を10名様にプレゼント。
QRコード設置スポット
【新潟エリア】
- 會津八一記念館
- 新潟市観光案内センター
- 新潟ふるさと村ファイブワンいいね!新潟館
- みなとのマルシェ ピアBandai
- 新潟古町まちみなと情報館
【長岡エリア】
- 長岡駅観光案内所
- 河井継之助記念館
【上越エリア】
- 頚城自動車高田駅前案内所
- 直江津駅前観光案内所

対象の高速バス区間と新潟エリアの路線バスが1日乗り放題のお得な期間限定チケット。販売枚数に限りがあり、予算が上限に達した場合は期間内に終了する場合があります。
JR長岡駅はこちら↓





