【長岡市】キッチンカーからスタートした生ドーナツの「まるりcafe」2023年12月から末広に店舗がオープン。

2023年5月からキッチンカー営業を開始し、2023年12月16日(土)に店舗がオープンした「まるりcafe」は長岡市の末広にあります。

生地を低温で長時間発酵させることで、しっとりもちもちとした食感が特徴の生ドーナツ。まるりcafeでは気候や気温によっても調整し、日々美味しくなるよう研究されているようです。

この日のメニューは、生カスタード、濃厚生チョコ、生ホイップ、抹茶クリーム、ダブルショコラ、抹茶ブリュレ、抹茶カスタードの7種類。

こちらのオーダー表に購入点数とお名前を記入して、レジカウンターへ持っていきます。

最初におじゃました日は午後ということもあり、ほとんどの生ドーナツが売り切れている状態でした。さすが人気店です。

なので別日に、開店直後の店内を撮影させていただきました。カウンターにはおいしそうな生ドーナツがたくさん並んでいます。

不動のNo.1、生カスタード(税込450円)

濃厚生チョコ(税込450円)

生ホイップ(税込450円)

抹茶クリーム(税込450円)

新商品でバレンタイン限定の、ダブルショコラ(税込480円)

こちらは2024年1月から発売された、抹茶ブリュレ(税込480円)


抹茶クリームの上から焼き目をつけた状態、表面をキャラメリゼしてくれます。

林檎カスタード(税込500円)はボリュームたっぷり。

店内にはイートインスペースもあります。

生ドーナツは初体験の私。せっかくなので、まずは不動の人気商品「生カスタード」をこちらのイートインスペースでいただきました。

ふわもち食感が特徴の生ドーナツ。中にもたっぷりのカスタードクリームが入っていて食べ応えは抜群。

別日にこちらのダブルショコラをテイクアウト。表面にたっぷりチョコがついたこちらの商品、美味しくいただけるようこちらのケースに入れてくれました。

おうちでもお店の味そのまま、美味しくいただくことができました。購入した生ドーナツは購入日中にご賞味ください。

定休日は火曜日と水曜日。営業時間は平日は11:30~18:00(土日祝は11:00~)です。

一日に提供できる数量には限りがあり、なくなり次第終了のようです。人気店なので早めの来店がおすすめですよ。

ちなみに看板にもあるこちらのイラスト、お店のオーナーさんがモデルになっているそうです。ぜひご本人にも会いに行ってみてくださいね。
まるりcafeはこちら↓





