【長岡市】地元愛をくすぐる厳選モチーフばかりの「街ガチャin長岡」が設置されました。

地域の観光名所や名物などをモチーフにしたガチャガチャの「街ガチャ」に、ついに長岡バージョンが登場!「街ガチャin長岡」が2024年2月中旬からスタートしました。

街ガチャin長岡 設置場所
- 道の駅 ながおか花火館
- わがんせ CoCoLo長岡店
- ハレの日タカダヤ
- セブンイレブン アオーレ長岡店
- セブンイレブン 長岡北山2丁目店

設置場所の1つ、セブンイレブン アオーレ長岡店にやってきました。

店内へ。こちらでは縦に2台設置されていました。

長岡市にゆかりのあるキャラクターやフードなど、全10種がランダムで入っています。
- 火焔土器
- 川西屋
- 水道タンク
- ナカタの洋風カツ丼
- 浪花屋製菓 柿の種
- ニューワタナベ
- ひなた
- 炎の天狐(てんこ)トチオンガーセブン
- マメリン
- 吉乃川

1回300円。さっそく回してみることに。

外から確認できる限り、ガチャケースの色はブルー・ピンク・イエローの3種類。

1つ目は「浪花屋製菓 柿の種」が出ました。

2つ目には長岡市出身のアコースティックデュオ「ひなた」をゲット。

平面型のアクリルキーホルダーとなっています。すべての商品がロゴや文字とセットになっていて、2つのパーツが付いているのも可愛いですね。見つけた際には、ぜひ回してみてください。
道の駅 ながおか花火館はこちら↓
わがんせ CoCoLo長岡店はこちら↓
ハレの日タカダヤはこちら↓
セブンイレブン アオーレ長岡店はこちら↓
セブンイレブン 長岡北山2丁目店はこちら↓





