【長岡市】ミヤウチショウガカレー研究所でノスタルジックな雰囲気に包まれて味わうカレー。

宮内駅を背にしてすぐの場所にある「ミヤウチショウガカレー研究所」さんにおじゃましました。

築70年程の写真館を半セルフビルドで改装したというこちらの店内にはレトロな雰囲気が。テーブル席と小上がり席がそれぞれ2つずつあります。

メニューはシンプルにショウガカレーのみ。決めるのは普通盛にするか大盛にするかのみ中高生は注文時に申告で大盛サービスだそうです。他にコーヒーやアイスクリームはカレー注文の方はリーズナブルに楽しめます。メニューを単品に絞ることにより低価格で提供できるそうです。

辛いのが苦手な方はクリーム増しもできます。逆にもっと辛くしたい方は辛味スパイス増しもできるそうです。テイクアウトの場合、容器は持参ですが、ない場合はカレールー3人前まで入る容器を100円で購入できます。

運ばれてきた「ショウガカレー(税込700円)」です。特別な材料は使わず、極力脂分を減らしたカレーは普通のカレーと比べると低カロリーでヘルシー。お米は国産米をターメリックと混ぜて炊いているそうです。

スプーンにのったこちらはショウガではなくピクルスのみじん切り。お好みでカレーやライスと混ぜながら食べていきます。

ドロドロ系ではなくシャバシャバ系のこちらのカレー。テイクアウトの際は傾けないよう注意が必要ですね。

テイクアウトした際は鍋にあけて少し煮立たせると美味しくいただけるそうです。お好みでヨーグルトやココナッツミルク、和風だしを加えてアレンジするのもおすすめだとか。

宮内に行った際には、ミヤウチショウガカレーを食べてみては?
ミヤウチショウガカレー研究所はこちら↓





