【長岡市】8月23日に北陸地方初の大型文具イベント「タキザワ ぶんぐマルシェ in ハイブ長岡」が開催!

提供:主催者様

2025年8月23日(土)に「タキザワ ぶんぐマルシェ in ハイブ長岡」が開催されます。開催時間は10:00~17:00です。(最終入場16:00)

ハイブ長岡202309-1

今回は文具館タキザワを飛び出してハイブ長岡で開催! 1階の大展示ホールで大々的に開催されます。

文具館-ぶんぐマルシェ202411-27

長岡造形大学の学生さんとコラボした「マスキングテープ」も多数販売。

提供:主催者様

  1. 朱鷺と土器を表現した「ときときどきどき」
  2. どこから切っても貼っても土器の「土器工房」
  3. おいしさギュッとじ込め!「杭州飯店」
  4. 造形大学さんのキャンパスを再現した「campus」
  5. あらためて新潟の山々の良さを知る「山ステ」

提供:主催者様

同じく長岡造形大学の学生さんが発信した「ニイガタザウルスカルタ」や「ごほうびメダル」「ぽいんとてちょう」も、今回のイベントで販売!

提供:主催者様

さらに今回面白いのが、さまざまな企業とのコラボインク! パッケージも合わせてかわいいこちらの商品はついつい2個3個と買ってしまいそう。限定数量でなくなり次第終了だそうです。(各税込2,200円)

提供:主催者様

企業コラボインク

  1. アーネスト(株)
  2. (株)当間高原リゾートベルナディオ
  3. (株)NJNF
  4. 越乃雪本舗大和屋
  5. 小千谷闘牛振興協議会
  6. (株)GLOW
  7. K.I架設工業(株)
  8. 杭州飯店
  9. CiRQUE
  10. (株)セイヒョー
  11. (株)太陽工機
  12. (株)トピアホーム
  13. 日精サービス(株)
  14. 日本精機(株)
  15. (株)丸久ユニフォーム
  16. RINX(株)

提供:主催者様

さらにこちら松田ペットのインクは看板をモチーフに3色ご用意。パッケージも3つ並べるとあの看板が再現できます。松田ペットのマステも今回同時発売されますよ。

提供:主催者様

三菱のユニボールワンチャームも松田ペットだけでなく、セイヒョーや越後製菓などさまざまな企業とのコラボが楽しめますよ。

素材_写真AC_スーパーボールすくい1

写真はイメージです。

今回は「タキザワこどもお祭り屋台」も開催。千本引きやわなげ、スーパーボールすくいに駄菓子すくいなど様々な屋台が並びますよ。

提供:主催者様

マスキングテープのつかみ取り(税込550円)もありますよ。あなたは何個ゲットできるかな?

提供:主催者様

可愛いケースに、好きな消しゴムを7個選べる「消しゴムバイキング(税込550円)」も。その他、ワークショップなども多数あります!

提供:主催者様

気になってたけどなかなか体験する機会の少ない「シーリングワックス体験」も今回あります。カラフルなワックスと好きなスタンプを選んで作れますよ。

提供:主催者様

クツワの軽くてふんわりした粘土を使った「ふわふわねんどのスイーツ作り(税込500円)」は取り出しやすいソフト立体型なのでお子さんでも気軽に楽しめます。

文具館-ぶんぐマルシェ202411-15

去年のぶんマルで大人気だった「レンジDEクレヨン作り(税込300円)」のワークショップも今回引き続き開催決定!

提供:主催者様

マルマンブースでは「水彩紙の体験(税込500円)」を開催。普段試せない様々な紙と画材を自由に楽める内容のワークショップは、絵を描く人や紙・インクが好きな人にぴったり!

提供:主催者様

「ぶんマル」デザインの限定マステやオリジナルインクなど「ぶんマルオリジナル商品」も多数販売! 自分用にもお土産にも記念におすすめです。

文具館202503-42

入場料は大人(高校生以上)が税込500円、中学生以下は無料です。2025年8月22日(金)まで発売の前売り券をお持ちの方には限定ノベルティのプレゼントも。前売券はぶんマル特設ページのから購入ください。

提供:主催者様

最新情報は、ぶんぐマルシェ(ぶんマル)のInstagramからチェックしてみてください。

文具館202411-4

ちなみに2025年8月23日(土)はイベント開催のため、文具館タキザワ 長岡店の店舗は休業となります。お気をつけください。

会場のハイブ長岡はこちら↓

文具館タキザワ 長岡店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!