【長岡市】大人気作品「幼稚園WARS」とのコラボも!「技大祭」が9月13日・14日に開催されます。

2025年9月13日(土)・9月14日(日)の2日間、第44回となる「技大祭」が開催されます。今年のテーマは「千客万彩」。準備に関わる全ての人がそれぞれの「彩(いろ)」を出せるような技大祭になることを目指した学祭になっているようです。

会場は長岡市上富岡町にある長岡技術科学大学です。

提供:技大祭実行委員会様

2025年9月14日(日)13:00〜14:00には長岡技大 体育館でお笑いステージが開催。ゲストは奇想天外なボケ × 狂気のパフォーマンスでおなじみの大人気コンビ「トム・ブラウン」です。(入場無料・整理券制)

ゲストステージの整理券配布時間

  1. 9月13日(土)第一回:10:00~11:30 300枚
  2. 9月13日(土)第二回:13:00~14:30 300枚
  3. 9月14日(日)第三回:10:00~11:30 200枚

※整理券なしでも入場できる一般入場枠もあります(先着順で枠が埋まり次第入場終了)

提供:技大祭実行委員会様

そして今回は長岡技科大出身の漫画家、千葉侑生先生による大人気作品「幼稚園WARS」とのコラボレーション! 等身大パネル&巨大壁画が技大祭に登場します。

提供:技大祭実行委員会様

会場に設置されたパネルアートを撮影して「#幼稚園WARS技大祭コラボ」で投稿すると、抽選で千葉侑生先生の直筆サイン色紙が当たるチャンスも! さらに「コラボブース」では特製ポストカード(数量限定)やお子さんも楽しめる塗り絵体験も。技大祭特設HPでは作品の試し読みもできますよ。

提供:技大祭実行委員会様

技大祭シンボルでもある「技大神輿」は今年ももちろん登場。担ぎ手たちの熱気と掛け声の中、お菓子を撒きながら両日練り歩きます!

提供:技大祭実行委員会様

技大祭の新たな名物「お化け屋敷」は理系大学ならでは! 大人からお子さんまで幅広く楽しめるようですよ。

写真はイメージです。

日本酒の飲み比べやジビエバーガーなど、美味しい模擬店もたくさん!

提供:技大祭実行委員会様

国際交流が活発で、世界中から留学生が集まる技大ならではの国際色豊かな模擬店もあるようですよ!

提供:タピジャン様

会場ではグルメもたくさんあります。キッチンカーが会場を盛り上げてくれますよ!

  1. s.m.m.(スムム)(バブルワッフル)
  2. コネルキッチン(合挽き肉を使ったオリジナル料理)
  3. AtotM アトム(塩唐揚げ)
  4. Happy Berry(クレープ)
  5. Relucks(キューバサンド)
  6. 鳥道場とりしず(半羽鶏)
  7. タピジャン(タピオカドリンク)
  8. PANDA CAFE(クレープ)

技大祭のフィナーレにはビンゴ大会が開催されます。会場内のスタンプを集めて、ビンゴ大会に参加しよう! 40インチテレビやディズニーペアチケットなど豪華景品が当たるチャンス。

  1. スタンプラリー:9月13日(土)・14日(日)10:00~17:00
  2. ビンゴ大会:9月14日(日)17:00~18:30

ほかにも縁日やAR花火などイベント満載。技大祭実行委員会 公式Instagram技大祭実行委員会 公式X技大祭実行委員会 公式Facebookでは詳しい情報や最新情報もアップされています。

長岡技術科学大学はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!