【長岡市】9月23日にアオーレ長岡で「ながおか市民活動フェスタ2025」が開催されます。
2025年9月23日(火・祝)に「ながおか市民活動フェスタ2025」が開催されます。開催時間は10:00~15:00です。
会場は今年もアオーレ長岡。市内で活動する65の市民活動団体による文化祭。体験ブースや物品・飲食販売、ステージ発表など個性豊かなプログラムが満載です。
ブース

過去のイベントの様子
- Beryl ベリーダンスサークル:アラブ楽器や衣装を触って着用体験
- Happy KITCHEN はび吉:はぴ吉畑の野菜チャリティ販売・リース作り
- K-BOX:Kaccoの似顔絵&艶華のお弁当売り
- LGBTQ ここラテにいがた:あったか~い居場所を作ってお待ちしてます
- mamishi大人サークル:ミニフリーマーケット
- NPOトキめきラボ:家族で楽しくロボコンチャレンジ
- NPO法人スキコソ:間借りカフェで人気のフードを提供
- NPO法人ピュアはーと:山古志のアルパカやさをり織り製品
- NPO法人希望の会福祉会 希望の家:味が自慢の長岡しょう油おこわ
- NPO法人市民協働ネットワーク長岡:カプセルトイとパネル展示
- NPO法人生命の貯蓄体操普及会 長岡支部:丹田呼吸法で心とカラダを調える体験
- NPO法人学びスペース あうるの森:フリースクールのみんなで喫茶店
- PETJ NPO Inc.:マッサージとフィリピン風の軽食
- Phoenix Robots:世界大会出場ロボットの操縦体験
- SST交流会:茜等の染め体験
- TR Workers NAGAOKA:災害支援活動で使用する小型重機を展示
- TEC(Technical Education Circle):レジンで綺麗なキーホルダー作り
- クラフトパフェ:ペーパークラフトの体験 (材料実費)
- スカイ・ハイ・ジャパン:ドローンサッカー体験会
- トモニーながおか:「こころの声展」 作品展示と販売会
- ながおか史遊会と愉快な仲間たち:クリエイティヴをみせつけます。
- ながおか認知症の人と笑顔でい隊:認知症世界の歩き方&簡単ミサンガ作り体験
- バルーンアート ポレポレの会: バルーンアートを子どもたちにプレゼント
- ハンドメイド花車:小さな布でエコたまを作りチャームに
- ふらっとシアター:誰でもふらっと立ち寄れる居場所
- ベトナムフェス実行委員会:ベトナムを味わってください
- まちの駅もてなし家:食でフェスタを盛り上げたい
- メダカ友の会:楽しいメダカすくいと改良メダカの販売
- 一般社団法人 ながおか自然エネルギー/NPO法人 建築・住教育研究会:10分の1組立住宅模型を使った太陽熱 水車 住宅模型で再エネ省エネ紹介
- 一般社団法人にじーず:ほっとひと息、にじーずの空間においで~!
- (一社) ユーラシア国際映画祭新潟支部:WE国際映画祭inハリウッド招待上映作品
- 越後長岡かるた会:かるたの体験会
- 九条を守る長岡の会:憲法九条に守られ80年 平和をありがとう
- 公益社団法人 長岡市シルバー人材センター:会員手作りの小物販売アクセサリー作り体験
- 創造工房コスモス:実演販売のポップコーン販売
- 地球市民の会イベント実行委員会:留学生と交流しながら外国文化に触れよう
- 中越市民防災安全士会 女性部 シュークリーム:災害食と防災グッズ
- 中越市民防災安全士会 無線部:電波を出してみよう。無線交信を体験!
- 長岡アジア映画祭実行委員会 !:上映会など活動を紹介
- 長岡ジャズキッズ:Jazzで自分もハッピーみんなをハッピー
- 長岡めだかの学校 「うるめっ子学園」:めだかすくい・高級めだかを抽選で持ち帰り
- 長岡茶道文化協会:暑さに耐えた心身に一服のお茶で寛ぎを
- 長岡市消費者協会:手作りバッグ販売と折り紙体験
- 長岡太極拳協会 拳和会:見て、触れて、太極剣や扇・演舞服を展示
- 長岡民謡連盟:日本伝統の和楽器を体験
- 新潟お片付けくらぶ:整理収納アドバイザーによる無料相談
- 野本恭八郎研究会:互尊翁野本恭八郎と互尊文庫・教育と道場
- 輪太鼓衆転太鼓舞:子ども向けの和太鼓演奏体験
ステージ(アリーナ)

過去のイベントの様子
オープニングではお菓子まきで盛り上がります!
- 10:00~:オープニング
- 10:18~:NPO法人ピュアはーと
- 10:43~:NPO法人生命の貯蓄体操普及会 長岡支部
- 11:08~:アンサンブルらっく
- 11:33~:長岡太極拳協会 拳和会
- 11:52~:長岡市手をつなぐ育成会 みんなで踊ろう!! チーム 「つなぐ」
- 12:11~:カルダンスラリ
- 12:36~:長岡ジャズキッズ
- 13:01~:K-BOX
- 13:20~~:Berylベリーダンスサークル
- 13:39~:りずむくらぶ
- 13:58~:キッズチアLINDA
- 14:23~:オンザロックオーケストラ
- 14:45~:エンディング
ステージ(市民交流ホールA)
- 10:10~:ちんどんねり歩き
- 10:30~:ハンドベルアンサンブルベルフィール
- 10:48~:長岡民謡連盟
- 11:13~:リコーダー音楽部
- 11:38~:混声合唱団otohimeクラブ
- 12:03~:アコースティックゴスペル温野菜12:21~:長岡金春会
- 12:39~:ジョイフルスプリング・ゴスペルクワイア
- 12:57~:ヌジュムアレヤーリ
- 13:15~:スマイル・チャオ
- 13:33~:股旅あい好会
- 13:51~:桜毘会
- 14:16~:輪太鼓衆転太鼓舞
ステージ (ナカドマ)
- 11:00~:PETJ NPO Inc.
- 11:30~:TEC(Technical Education Circle)
- 12:00~:公益社団法人 長岡市シルバー人材センター
- 12:30~:青空MPBクリエイト
- 13:30~:スマホでビンゴ大会
シアター
- 10:30~: (一社) ユーラシア国際映画祭新潟支部
- 11:15~:ふらっとシアター
- 12:10~:長岡アジア映画祭実行委員会!
- 14:00~:ながおか史遊会と愉快な仲間たち

過去のイベントの様子
キーワードラリーやお菓子まきなど楽しい企画も盛りだくさん。ながおか市民活動フェスタの公式Instagramでは、詳しい情報や最新情報もアップされています。
会場のアオーレ長岡はこちら↓