【長岡市】摂田屋にあるケーキ屋さん「FUKU菓子店・サフラン茶屋」が12月27日をもって閉店。

FUKU菓子店202504-4

摂田屋にある「FUKU菓子店・サフラン茶屋」が、2025年12月27日(土)をもって閉店することがわかりました…。

FUKU菓子店202410-6

2023年2月にオープンしたこちらのお店。たくさんの常連さんで賑わい「ファン」も多いお店でした。

提供-FUKU菓子店202502-23

提供:FUKU菓子店様

オーダーケーキやオーダーアイシングクッキーの注文は、すでに終了しています。

FUKU菓子店202504-6

閉店日までショーケースには日替わりで、店主の想いが詰まった美味しいケーキが並びます。

FUKU菓子店202504-14

焼き菓子もクッキーからメレンゲクッキー、マフィンやアップルパイなど日替わりで種類豊富。ケーキや焼き菓子の情報は公式Instagramからもチェックできます。

提供-FUKU菓子店202502-28

提供:FUKU菓子店様

アイシングクッキーも大好評のこちらのお店。というのも店主はアイシングクッキーの講師でもあります。

お店では過去に不定期で「アイシングクッキー作り体験」を開催されたことが何度かあり、初心者でもわかりやすく教えてもらうことができました。

なかなかできない体験ができる場所でもあった「FUKU菓子店」の閉店。悲しんでいる方も多いのではないでしょうか?

FUKU菓子店202504-34

過去のランチメニュー

11:30~13:30の間はランチメニューもあり、自家製のベーグルを味わうことができます。今の時期はチーズベーグルセットだそうですよ。

FUKU菓子店202504-28

過去のランチメニュー

ベーグルは毎朝焼いたものを提供。付け合わせのサラダとスープも毎回の楽しみです。今回のスープはおとなり星六さんの「昔造りみそ2年もの」を使った「かぼちゃの味噌ポタージュスープ」だそうです。

提供:FUKU菓子店様

FUKUとして最後となる、シュトーレンの予約はすでに始まっています。予約締切は2025年11月15日(土)。洋酒漬けドライフルーツがたくさん、スパイスにもこだわったシュトーレンのお渡しは11月下旬以降となるそうです。

FUKU菓子店202504-17

テイクアウトでお菓子を購入できる「FUKU菓子店」と、カフェの「サフラン茶屋」。閉店まで残り約2ヶ月という短い期間ですが、常連の方も、久々に行く方も美味しいケーキをご堪能ください。

FUKU菓子店・サフラン茶屋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!