【長岡市】2025年11月14日~2026年2月23日の期間「Aollumination(アオルミネーション)2025-2026」が今年も開催中。

2025年11月14日(金)~2026年2月23日(月・祝)の期間「Aollumination(アオルミネーション)2025-2026」が今年も開催中です。

会場はアオーレ長岡のナカドマです。

点灯時間は16:00~21:00。16:00~20:00までの時間帯は、光と音楽による特別演出が行われます。

2025年11月14日(金)~12月25日(木)は、クリスマスソングの定番「Sleigh Ride(そりすべり)」。2025年12月26日(金)~2026年2月23日(月・祝)は、事前アンケートで得票数1位を獲得した「Let It Go」(映画「アナと雪の女王」より)が流れます。

新潟アルビレックスBB特別バージョンとして期間中のホームゲーム時は、試合を盛り上げるべくオレンジ色の光で演出もあるようです。

2025年12月25日(木)まではナカドマ中央にクリスマスツリーが飾られます。廃材を再生させたオーナメントとシャンパンゴールドのライトで彩られ、華やかさとぬくもりを感じさせながら光り輝きます。

過去開催の様子
また2025年11月21日(金)~2026年2月22日(日)の期間、大手通やセントラル通りでも「長岡まちなかイルミネーション」が開催されます。

過去開催の様子
こちらの点灯時間は16:00~23:00。散歩しながら、買い物しながらイルミネーションをお楽しみください。

さらに「可変する参加型イルミネーション」をコンセプトに、長岡造形大学がデザインを監修。コントローラーで自由に色を変えて楽しむ「#イルミネーチョイス!」も2025年11月14日(金)~2026年2月22日(日)の16:00~22:00に開催されます。「#イルミネーチョイス!」の場所は大手通2丁目アーケード下、長岡信用金庫本店~assemble長岡付近です。

過去開催の様子
連動企画として「長岡市中心市街地活性化協議会」では、まちなかの個性あふれるイルミネーションを多くの方に楽しんでもらえるよう「#(ハッシュタグ)長岡まちなかイルミネーション」も実施。

各イルミネーション名のハッシュタグをつけて、あなたが撮影した素敵な写真・動画をSNS上でシェアしませんか?
ハッシュタグ一覧
- #長岡まちなかイルミネーション
- #アオルミネーション
- #第17回大手通ウィンターイルミネーション2025
- #セントラル通りイルミ
- #イルミネーチョイス

さらに2025年11月12日(水)~11月25日(火)は「女性に対する暴力をなくす運動」期間。女性に対する暴力根絶のシンボル「パープルリボン」にちなんで、アオーレ長岡を紫色に染める「パープル・ライトアップ」を初めて行われたそうです。

夜がきらめく特別な季節。光と音楽が降り注ぐ空間をお楽しみください。
アオーレ長岡はこちら↓





