【長岡市】出店者の”好き”を集めた2日間。4月13日・14日に摂田屋で「はちはちマルシェ」が開催されます。
2024年4月13日(土)・14日(日)に「88マルシェ(ハチハチマルシェ)」が開催されます。開催時間は10:00~15:00です。
会場1つ目は秋山孝ポスター美術館 長岡。
その道を挟んで向かい側にある、ハレの日タカダヤがもう1つの会場です。
ハンドメイド、フード、こどもが楽しめるワークショップなど様々なジャンルのお店が出店!
主催者のlealeaさんとButtercupさんは同じ1988年生まれ。同い年の「自分の”好き”を活動している人」を集めたら同窓会みたいで楽しそう、とはじまった「88マルシェ」だそうです。
今回は、1日目は「1988年生まれ」、2日目は「農業、工業、商業高校出身」の出店者の”好き”を集めて2日間の開催です。
4月13日(土)1988年生まれの出店者
- aiueomise
- Mucca
- TON TONG
- cosme design
- 日和やのだいどころ
- FUUPY
- m’s
- みのりある
- Ripple
- タピジャン
- Esthetic salon oli
- Buttercup
4月14日(日)専門高校、学校出身の出店者
- 動くお惣菜屋さん おにぎり
- the shop unite
- アロマ日和
- 猪俣英語教室移動販売車営業部
- lealea~mikyu photo~
- タピジャン
- memory
- やさしいおもちゃ
- Mel fun
- 日和やのだいどころ
- olu’olu
- Buttercup
宮内駅から徒歩約5分の会場。当日は臨時駐車場もあるようです。
臨時駐車場はJAえちご中越 宮内支店と長岡農業高校です。
秋山孝ポスター美術館 長岡では作品も展示されています。アートを鑑賞しながら楽しめる様々なイベント、週末にお出掛けしてみてはいかがですか?
秋山孝ポスター美術館 長岡はこちら↓