【長岡市】ながおか花火館に4/1オープン「ONIGIRI STAND(おにぎりスタンド)」長岡とん汁と一緒にお得なお昼のセット割引も。

春にリニューアルした、道の駅 ながおか花火館の「フードコート ながおかKitchen」。

こちら2024年4月1日(月)にオープンした「ONIGIRI STAND(おにぎりスタンド)」さんはおとなりにお店のある、うどん・そば・丼の「吉原や」さんと同じ系列のお店です。

新潟県産コシヒカリを使用した、おにぎりのお店。

基本13種類のおにぎりがショーケースに並んでいます。

この日のメニューは「焼鮭とすじこ(税込400円)」「チャーシューマヨ(税込350円)」「梅干(税込250円)」「シーチキンマヨ(税込250円)」

「明太マヨ(税込350円)」「焼鮭ほぐし(税込300円)」「天たれ(税込200円)」「わかめ(税込200円)」

「たらこ(税込300円)」「神楽南蛮みそ(税込300円)」「高菜(税込200円)」「しお(税込200円)」

そしてこちらが一番人気の「三尺玉おにぎり(税込600円)」。しかしこの日は正午前にもかかわらず売り切れていたのでがっかりしていたのですが、お店の奥から「ひとつあります!」の声。この日のラスト1個を購入させていただきました。

さらに自家製・手づくりの「長岡とん汁(350円)」も購入。注文してから容器に入れてくれます。

ちなみに「お昼のセット割引」として、14:00まで「三尺玉おにぎりと長岡とん汁」または「お好きなおにぎり2個と長岡とん汁」を一緒に購入するとレジにて100円割引していただけるサービスも行っていました。

他にもおにぎりと一緒に食べたい「本日のお漬物(税込100円)」や…

自家製の「ごはんのお供 焼鮭ほぐし瓶詰(税込700円)」も販売されていました。

レジ横にはフリーの七味が置いてあります。購入した長岡とん汁にかけて召し上がっても美味しいですよ。

私はがこの日購入したのは「三尺玉おにぎり」「天たれ」「しお」の3種類。

さらにセット割引で「長岡とん汁」も購入。

「三尺玉おにぎり」には、卵焼きとから揚げがセットになっています。

約300gのボリューム満点のおにぎりの中には、昆布・すじこ・たらこが入っていて中身もボリューム満点。

生姜がしっかり効いた長岡とん汁には野菜はもちろん、お肉もたっぷり。

そして「しお」と「天たれ」。天たれには天かすも入っていて食べ応え抜群です。

おいしい新潟のコシヒカリをおにぎりで手軽に味わえるONIGIRI STAND(おにぎりスタンド)。みなさんはどれを選びますか?






